PeaceだったりHiLightだったり

instagramの画像なんかをもってきて、そこから話をふくらませたりします。

くるりの「アンテナ」

くるりの「アンテナ」はアルペジオ

https://www.instagram.com/p/BRAAZrGg38V/

#quruli #アンテナ #vynil #アナログ盤 #くるり大好きなアンテナ!ペーパー侍でござる。ロックンロールが大好きでござる。

 

夜行バスは新宿へ向かう

 の一節から始まるこのアルバムが本当に大好きです。この頃、くるりは結成メンバーでドラマーの森さんが脱退したんですよね。

そしてアメリカ人ドラマーとクリストファーが加入した、と。

ドラムの音は変わりました。

 

(近年は森さんはくるりと共演したりしています。なんか嬉しいですね!このまま正式メンバーとして復帰、、、は無いかな)

 

前作の「The world is mine」でエレクトロな感じに寄っていたのが、本作では生演奏主体のロックバンドの音になっていると思います。

 

アルペジオアルバム、なのではないかな

そしてなんといっても特徴的なのは、キコキコカコカコと鳴る、ギターアルペジオの音だと思います。

これ、普通のチューニングじゃこんな音にはならないですよね?きっと。

フォーク勢、ジョニ・ミッチェルとかを聴くとこんな感じに聴こえたりするので、きっとそうではないでしょうか。

 

前作、前々作で、まるでアンダーワールドのような音に岸田さんのエレキギターがのっかていた印象とかなり違います。

 

小さな部屋、コタツとか置いてあるような安いアパートの一室で、コタツの向かい側に岸田さんがいて、本作の曲を小さな声で歌っているところが想像できるんですよね。

それくらい、なんだか近い音楽。

チューニングを変えたりカポをつけたり外したり。

そこでは、ギターをかき鳴らすのではなく、1つ1つの音をギターから取り出すような、丁寧な演奏が生まれるのではないでしょうか。

 

ロックンロールが好き

個人的にこのアルバムの中で一番好きなのは、「ロックンロール」です。

イントロのギターリフ、未来に向けた歌詞、丁寧で優しい歌唱とコーラス。

タイプは全然違いますが、サザンオールスターズの「希望の轍」を聴いているときの感じに似ていなくもありません。

たった1つの勇気があれば

本当の優しさがあれば

あなたを思う本当の心があれば

僕は全てを失えるんだ

この歌詞から、大事な人との別れと旅立ちを想起することができると思います。

悲しんだり落ち込んでてはいられない、今日を生きなければ、と。

ここに森さんとの別れを重ねる人もいるとも思いますが、音楽の素敵なところは、作った人の思いを超えて、聴き手側の自由な解釈や受け止め方で、どのような意味も許容してしまえることですから、一人一人に向けた「明日へのマーチ」として捉えるのが良いのではないでしょうか。

 

ということで、これからもくるりの音楽を聴き続けていこうと思います。